部活の後しっかり匂いを消すためにウェットシートなどで拭いているのですが、
多汗症のためすぐに汗をかいてしまいます。電車通学なので、帰りの電車でも不安です。
どうやったら汗の匂いをごまかすことができますか?
・気にすると余計に汗をかくから、あまり気にするな
・夏場は誰でも汗をかくし、部活後はみんなびしょびしょ!
トマトさん
制汗スプレーで誤魔化せないのであれば、ボディースプレーか香水をかけるべきです。
あかちゃんさん
制汗スプレーがいいよ!
匂いも消せるし、300円くらいで買えちゃうから便利だよ
泡さん
汗をかく前に脇に塗っておくデオドラント系の液があるんですけど、結構いいですよ。
それとシートを併用したらいいんじゃないかな?
スポンサーリンク
ロボさん
デオドラント使ってますか?ちょっと値段は高くなるけど、オールナチュラルの製品が出てるので試してみて下さい。
ポケモンさん
汗が気になることを周りの友人たちに打ち明けると、気が楽になり汗を気にしなくなると思います。
電車内は、開閉ドアの近くにいれば匂いも消えると思います
プリンさん
よくテレビCMで放送されている8×4などの消臭スプレーをするのがオススメです。
ほのかにいい香りがするタイプを選んだらうまくごまかせますよ。
あと部活後はみんな汗をかいてて多少ニオイも気になるから、あまり気にしすぎないで大丈夫!みんな一緒だよ!
いぬさん
汗腺が発達しており湿りやすい脇の下の対策をしましょう。汗自体は無臭です。
汗をかいた後の服やタオルが匂うので、脇汗パッド付きインナーを1枚持参し、部活後に汗を拭いて着かえてから電車に乗れば安心できると思います。
おじいさん
私自身も多汗症ですが~耳の後ろなどを冷やすと汗はかき難くなるらしいですよ。
ちなみに試したことはありません(私自身昔は気にしていましたが、現在は吹っ切れました)
また、臭いに関しては食生活や遺伝なども関わってくるので、消臭スプレーなどを使うぐらいしか方法はない思います。
魔女さん
自分が思ってるより臭くないかもしれませんよ。
汗はこまめに拭くべきですが、ウェットシートで十分だと思います。
周りが鼻をつまんだりしだしたら気にした方がいいと思います。
パンダさん
わざと混んでる電車に乗って周りの人の臭いを嗅ぐ仕草をして自分の臭いをあたかも他の人の臭いのようになすりつける