そこで、非常に憤りを感じることなんですが俳優や有名人がちょっと小説や映画を撮ると売れるのが腹立ちます。
水嶋や、品川、又吉とかです。お笑いや俳優業1本で頑張ればいいじゃないですか?対した作品でもないのにコネと知名度だけで、売れるこの業界をどう思いますか?
私の弟の方が数百倍、数千倍努力しているはずです!!
トマトさん
芸能人って名前が知られているのもあってか、大した本じゃなくても結構売れますよね。
苦労せずに本を書いて、売れているのは腹が立ちます。
あかちゃんさん
最近知名度に頼って小説をだす芸能人が増えましたよね。
努力は報われると思うので、諦めずに執筆活動を続けたほうが良いと思います。
泡さん
売れているのは面白くて多くの人から支持を得てるからだと思いますね。
弟さんも芸能人になって人気になればよいと思いますよ。売れる近道だと思う。
ロボさん
確かにそういうコネとか知名度はないとはいいきれませんが、某お笑い芸人さんは、芥川賞を受賞されてますからそれなりに、いい作品を作っているのだと思いますよ。
憤りを感じるのもわかりますが、作品を作れるというのも一つの才能だと思うし。弟さんも早く才能と努力が認められるといいですね。
スポンサーリンク
ポケモンさん
弟さんは、ものすごく努力されて頑張ってるんですね。
芸能人の方が、小説を書いて売れることに腹が立つのは、努力家の弟さんを傍で見てるからですよね。
でも、又吉さんの火花は、個人的に面白かったですよ。
プリンさん
おっしゃる通りです。芥川賞などを受賞された一般人の方は何十回もチャレンジしたという話を聞きますが、又吉直樹さんは一発受賞ですから。
結局有名人は得だという事ですね。腹立たしいのはもちろんですが、
見返すには努力してチャレンジ精神を常に持って下さい!応援しています。
いぬさん
弟さん、それってニートってやつじゃないの??コンビニで働きながら小説書いて賞を取った人もいるし。
恨む前にやることはまだあるよ…甘えるなよ…
おじいさん
むしろ小説の一本も書けないでなんで芸能人名乗れるの?と思うけどなぁ。
小説を書けるほどの想像力・表現力があるから芸能人やれてるとも言えるし。
魔女さん
弟さん、小説家を目指されてるのですね。しかも大学卒業後働かず、という熱意に拍手を送りたいです。
確かに真剣に小説家一筋に執筆活動されてる弟さんを間近で見られてたら、二足のワラジ的に活動して小説が売れてる芸能人に腹が立つのも分かります。
ですが、それも一つの才能なんだと思うのです。そもそもコネと知名度があるということは、それまでにそれだけの努力をしてきたからこそあるということなんですから。
なので、それはそれでいいんじゃないでしょうか。
そんなことより大事なのは純粋に弟さんが小説家になることを心から応援してあげることだと思いますよ。他人のことなんて関係ありません。
パンダさん
弟の作品が彼らの作品よりもレベルが高いのかもしれない。
しかし、人が審査しているものはレベルが高いからといって必ずしもいい作品とは限らない。
これからも腐らずに頑張れ。
わかるわ。その気持ち。わたしも芸能人がなんとか賞とってけど
本当に書いたのはゴーストだと思っている。
だから本なんて買わない。
それより生きている人と話す方がよっぽどか大事。
目の前の人の気持ちがわからんのに本なんて無駄。