トマトさん
1番はやはり日焼け止めですかね。
あと、美容学校に通っていた後輩が化粧するだけでも紫外線から肌を守ってくれると言っていたので普段化粧するだけでも違うと思います!
あかちゃんさん
日傘やアームウォーマー。
最近は可愛い柄やキャラクターの日傘も出てるので出かけるのも楽しくなっちゃいますね。
雨傘と兼用の物もあるので雨の日の紫外線対策もバッチリです。
泡さん
夏だとフード付きタオルも使えます。
私はスプレータイプのUVカットを肌に振りかけてからフード付きタオルを被って出かけたりしています。
スポンサーリンク
ロボさん
UV効果のある帽子を深くかぶって、UV効果のあるストールで首を隠し、服はUV効果のある長袖のシャツを上に着て、ロングパンツで靴下を履きます。
とにかく、UVカットできるところはできるだけカットするようにして、肌に直接日を当てないことが大切だと思います。
ポケモンさん
紫外線対策、日焼け止めクリームや日傘、帽子をかぶるなどいろいろあるけど、やっぱり最強なのは家から出ないこと。
家から出なければ、紫外線のしの字も受けない。
プリンさん
私は、アトピー体質なので出来るだけ日焼け止めは塗りたくありません。
ですから、日中日差しの強い時間は外出を控える、日陰や地下街をあるくなど、紫外線対策は日常行動に気を付けることで対処しています。
いぬさん
熱い時にでも絶対に薄手の長袖の羽織を着用して腕は焼かないようにしていますし、顔も念入りに日焼け止めを塗っています。
おじいさん
外出をする時、帽子をかぶるか、日傘を差したりします。
あと、なるべく日陰に行きます。
家の中では日差しが強い時は遮光カーテンで閉め切ります。
魔女さん
午前中にはビタミンを含んだ果物を食べないこと!!
特にキウイは食べないようにしています!!あとは、トマトを沢山たべること!!
パンダさん
1番効果のある紫外線対策は日中や日差しのきつい時間は出歩かないで、日が落ちてから4-5時位に外出する様にする事です。
クリ男さん
私は小さい子どもとお外遊びをよくするので日焼け防止のために紫外線対策はかかせません。
まずは帽子をかぶり、日焼け止めは何度も塗るようにしてできるだけ日陰でいるようにしています。
くまさん
腕や足が焼けたくない時は長袖とトレンカをはく。
化粧下地の前に紫外線止めを塗る。午前中の朝早い時に用事を済ませ昼過ぎの日差しが強いときは外出しない。
汽車さん
かなりの敏感肌なので、ベビー用の日焼け止めを全身に使っていますし、できるだけ肌を隠すようなファッションをしています。
スポンサーリンク
かっぱさん
外を出歩くときは必ず日傘をさします。日光アレルギーなので、中途半端な日傘では満足できず、通販でサンバリア100を購入しました。
紫外線、赤外線、可視光線100%カットというやつです。確かに日光を完璧にブロックしていると実感できる商品でした。
ゴジラさん
夏だけでなく、季節を問わず紫外線は気になります。
常に日傘と手袋、服もできるだけ肌の露出の少ないものを着用。これにつきます。
日焼け止めなどで万全にケアしているつもりでも、時間がたてば落ちてしまいます。
頭皮や瞳からでも紫外線は吸収されます。
一番は外出しないこと。でも、そんなこと言ってられないですもんね。
にんぎょうさん
晴れの日はもちろん、曇りの日でも必ず日傘をさすことです!
曇りの日でも紫外線は強いのです!あとはUV素材の手袋をはめること。
ふくろうさん
日焼け止めをタップリ塗って、UVカットの洗剤で洗った服を着て、帽子・マスク・サングラスです。
かなり怪しい人に見られますが、プールに家族サービスで行かなくてはならない時は仕方ありませんよね。
カメハメさん
洗濯を干す時も、帽子とサングラスに長袖は必須!直射日光の攻撃をうけるなんて百害あって一利なし!
肌が日影になってるだけで暑さもしのげるしね〜
ゴーヤさん
日焼け止めを塗るほか、外出時は帽子をかぶるか日傘をさすようにしています。
また、紫外線は目から入ってくると聞いたことがあるので日差しが強い時にはサングラスも併用しています。
だんごさん
とりあえず、日焼け止めクリームを肌が出ているところのすべてに塗りたくって、なるべく夏も長袖、長ズボンで過ごします!
コメントを残す