22の新卒のOLです。毎日、始発で出社して終電で帰る日々です。
仕事はいまのところ辛いとは思わないのですが、朝、時間がなく電車内でメイクします。
この前、サラリーマン50代のおじさんに
「みっともないからやめなさい」と言われました。
無視して続けていたら
「馬鹿にするな!!」と何故か怒鳴られてしまいました。
怖かったので逃げるように車両を変えて化粧を再開しました。
なぜ怒鳴られなきゃならないんだ!と腹がたちます。
そんなに電車内で化粧するってダメなことなんですか?
トマトさん
これはさぁ、マナーの問題だと思うよ。
それに使用前使用後を人に見られるって恥ずかしくない??
それともそんなに変わらないの?ならメークアップしなければいいんじゃない(笑)
あかちゃんさん
電車内で化粧は、あんまよくないよね。
公共の場だからね。
逆にさ、そのおじさんがさ電車内で髭剃りとか鼻毛きりだしても気にならない
そういう事だよヾ(・◇・)ノ
泡さん
今どき、まだ電車で化粧する人がいるんですね笑
私はすっぴんを彼氏でもない赤の他人に見せたくないので、電車で化粧はあり得ないです。
スポンサーリンク
ロボさん
個人の自由なので問題はないと思います。
ただ常識的に考えれば電車内は自分が所有してる空間ではないので人によっては迷惑に感じるかもしれないので控えたほうが無難だと思います。
終電で帰るのは貴方の仕事が遅いからなのか、会社の業務が多いからですか?
化粧が出来る時間におきるようにしましょう
ポケモンさん
別に電車で化粧しても構わないと個人的には思います。
ただいくら時間がないにせよ人前で化粧をして恥ずかしくないのかなあという疑問はあります。
プリンさん
こういうことって、本人が恥ずかしいと思わなければどうしようもないんだろうなぁーと思う1人です。
恥ずかしいという感覚って、文化だから家庭でそういうしつけをされてこなかったんだろうな、と。
だから私があなたのような人を見たら「あーあ、かわいそうな家庭に産まれたのね。私はきちんとした親の元に産まれてよかった」と思うだけです。
あなたは恥ずかしくないんだからやめるつもりはないんでしょうが、見てるほうからすると不快ですよ。
こう思う人もたくさんいるというのは知っておくべきです。
いぬさん
私はマナー違反だと思います。
そもそも『人前で化粧する』ということを恥ずかしく感じないこと自体が不思議です。
おじいさん
まず、電車で化粧をする事はマナー違反になりますよ。
粉が落ちたり、化粧品の匂いが苦手な人は多いです。
魔女さん
はっきり言ってみっともないです。
あなたは別に恥ずかしくもなんともないのでしょうが、見ているこちらは不快です。
やめて下さい。
パンダさん
公共の乗り物には様々な人が乗っています。
感性も人それぞれなので、できれば次回からは駅のトイレで化粧を済ませてから乗車する事をおすすめします。
物騒な世の中ですので、変に他人とトラブルを起こさない、
自衛の為にも電車に乗る前に化粧を済ませた方が賢明かと思います。
栗さん
早く起きろよ。寝るなwww俺が最強の目覚まし時計教えてやるよwガチでこれはうるさい。
早く消さないと近所迷惑だから注意な!w
情けないね。電車は公共の場ですよ。
お化粧なんてね、その分早く起きればいいのよ。
始発なんて関係ない、人前で化粧なんて私は道楽な女ですって言ってるのと同じなのよ。
我が娘じゃなくて良かった。
あ、うちの子達も女が人前で化粧するの嫌がるよ。
電車で化粧してもしなくても一緒。その姿の方が恰好悪い。
すっぴんを見せられないほどブサイクなのね。そうとしか思えないわ。