私達は結婚式をしようとも考えてもいなかったのですが、お互いの両親がノリノリで・・・ ここから、私の悩みです。 だったら和装の方がいいですかね? 結婚式の日取りはまだ決めていませんが、おそらく調度1年後ぐらいを考えていて極力ダイエットしようと思っています。
「絶対にやりなさい。費用は私達親同士で負担するから!!」
と、両家で私達の知らない間に意気投合。
私は体重が100キロぐらいをウロウロしており、式で着るおおきいサイズのウェディングドレスがあるのか心配です。
また、あったとしてもみっともないような気がして・・・
アドバイスよろしくお願いします。
トマトさん
今は結婚式するところも色々あるからね~。
1年もあるなら大丈夫だと思うよ!
まぁ、でもダイエットはしてもいいかもね(^-^)v
あかちゃんさん
親御さん達のすすめで費用も出してもらえるなら、招待客の反応の全責任を親御さん達に負ってもらって、思い切ってドレスを着てみたらいいと思う。
クスクス笑われたり似合わないって言われたりしたら
「ほら!私は嫌だったのに!」という体で親御さん達に怒りをぶつければいいし、
案外あなたのダイエットが実を結んで綺麗に着こなすことが出来るかもしれない。
泡さん
和装の方が太っているのは目立つと思いますよ、
とりあえずダイエット挑戦してみてはどうでしょうか?
両親がやる気ありとの事ですが、当人達がみっともないと思ってしまうのであれば身内だけの結婚式にしても良いと思います。
スポンサーリンク
ロボさん
確かにちょっとびっくりしちゃうけど、自分の結婚式なんだから、
悔いがないようにした方が絶対良いと思うから、頑張って!!
ポケモンさん
まぁーひと言でいえば「1年もあるんだったらダイエットしたら…」ですね(汗)。
一応大きいサイズのウェディングドレスはあるとは思いますし、せっかくだから和装だけじゃなくてドレスも着るべきだと思いますよー!
プリンさん
体が細すぎるとウェディングドレスは似合わない思います。太っていた方がバランスが良くまとまっていて似合うと感じます。
いぬさん
大きいサイズももちろんあると思いますよ。
気にしなくていいと思うけど…自分が恥ずかしいと思うなら1年もあるし、
多少はダイエットを頑張ってみてみればいいと思いますよ。痩せれば選べるドレスも増えると思うし(^^♪
おじいさん
人目なんて気にする事はないと思いますよ。
大切なのはあなたとご主人様が幸せである事。
渋々結婚式をした友人が結婚式は別にどっちでもいいけどドレスを着られてよかった、
絶対着た方がいい‼︎と力説してました(笑)
素敵な思い出になりますように。おめでとうございます。
魔女さん
自分にあったサイズを選んで似合うデザインを選べばいいと思う。
あとは、じぶんが着たいと思ってるかどうか。来たいなら他人に何をいわれようと着たほうがいい。一生に一度のことだし。
パンダさん
絶対にドレスを着たいという意思がないならば、体の大きな方は和服の方が無難でしょう。
ドレスは体が大きく見えてしまいますから。
また、きつい言い方ですが、今まで100キロをウロウロしていた方は1年程度では痩せられませんので、「ドレスが似合うように痩せる」とは考えるべきではありません。
コメントを残す